BLAZE for @to_Sea-2010110219090000.jpg


昨夜のライウ゛、ロニー ヨハンソン トリオのドラマーは嘉本君でした。

自分の目指す音楽を主張し続け、積極的に勉強を続ける態度は、立派だと思います。

昨日は、超美人の奥様ともお話ができて、楽しいライヴになりました。

(従兄が「嘉本君は女性に人気があるんだよね…」と、意味深な話をしてましたが…それについてはここでは割愛。)
(^ー^)


嘉本君が、THOMAS WALBUM (ピアニスト)と録音したCDを買いました。タイトルは、嘉本君の曲です。

Tales From the Blue

BLAZE for @to_Sea-61h57lMIoFL.jpg

このアルバムには、嘉本君の曲が3曲収録されています。私は3曲とも好きですが、特に、THE SCENT OF A WOMANが好き。…これ、凄いタイトルですが、タイトルについての諸々の経緯は、彼のHPに書いてありました。楽しいHPなので、是非読んでみて下さい。
アルバム中、マイルスデイビスのSOLARも、なかなかいい演奏だと思いました。


彼は北欧ジャズに憧れ、スウェーデンに行くのに、間違って、スウェーデン語ではなくデンマーク語を勉強してから旅立ったという、てんねん系ですが、今では、スウェーデン語もマスター。北欧の文化と歴史を学び、スウェーデンの有名なドラマー(…私が一番好きなドラマーなんです!)に師事したそうです。



BLAZE for @to_Sea-fitimg.jpg

今後、注目したいドラマーの1人。ファンクラブとかコミュニティとか、出来たらいいのにな…。


音楽が大好きだから、頑張る若いミュージシャンの演奏は、時間のある限り、色々聴きに行きたいです。


BLAZE for @to_Sea-2010110219080000.jpg