昨日、仕事が6時に終わって、そのあと日本橋のお祭りに行きました。

毎年10月20日。
べったら祭りです。
屋台がいっぱい。都心の小さな神社ですから、境内でなく、ビルの谷間に、屋台が並びます。
昨日食べて美味しかったのは、あげもち!

味の選択に迷っていたら、おじさんが、一皿2種類の味にしてくれました。大根おろしとポン酢&鰹節と醤油。どちらも美味しかった!
このお祭りの特徴は、ズラリと並んだべったら漬けの露店。
べったら漬け、大好きです!

夜9時からは、椙森神社で神楽を楽しんで、近くの魚の粕漬けの老舗の出店で、粕漬けセットを買って帰りました。

勿論、昨日の晩御飯は、魚の粕漬けとべったら漬け!!
大満足!