上野の朮の神事は15時30分から。一人で行きました。

そのあと、うちの旦那と府中で合流し、大國魂神社に行きました。
BLAZE for @to_Sea-2010020318430000.jpg


夜の境内は昼間よりいっそう厳かな感じです。
BLAZE for @to_Sea-2010020317560000.jpg


参拝者でいっぱいですが…うちの旦那をはじめ、周囲の多くの男性が、そわそわした様子。


豆まきが始まる前、皆さんが、

「多岐川裕美さん、くるんだよね!」

BLAZE for @to_Sea-2010020318460000.jpg



はい、そわそわの理由、納得出来ます。多岐川裕美さんは、とってもお綺麗なかたでした!

こちらの神社は袋に入ったものではなく、普通に豆まきします。

五條天神は薬草の香りでしたが、大國魂神社は、煎った大豆のいい香りが境内に広がっていました。


BLAZE for @to_Sea-2010020318290000.jpg



 鬼は外!


BLAZE for @to_Sea-2010020400000000.jpg

薬草、豆まき、朮餅!
とても楽しい節分でした!