ちょっと病み記事ご注意願います。
土曜日から続く片頭痛で
やる気も何もなくなってる中で
なんとかご飯も作って
毎日を過ごしてるんですが
今週、旦那さんは昼から夜中まで仕事で
子供たちとは顔を合わせません。
そういう週が月に1、2度あります。
子供たちが起きた時は寝ているし
子供たちが寝てしばらくしたら帰宅するので…
そんな中上二人は大きいと言いつつ
宿題は見なければいけないし
喧嘩の仲裁も

ご飯だったりお風呂だったり
寝かしつけをしたり。
それはいつも通り。
でも、昨日夜中帰ってきて
私と次女が寝てるベッドにドスンっと
乗ってきて、色々話しかけてきて
次女を起こしておいて、
寝かしつけしている私を横目に
自分は先にいびきかきながら寝て

今日は昼頃起きてきて
お昼ご飯できるの待ってるだけ。
私は朝普通に起きて、
子供たちの支度をして送り出して、
次男をこども園に送り
家に帰って洗濯回して
スーパーへ買い物へ行き
次女に離乳食をあげて
さて、ご飯食べようか!
っていうタイミングで!
起きてきて!

ご飯が終わったら
私が次女を抱っこしながら
ご飯食べているのを無視して
頭痛い〜っとソファーでゴロゴロしながら
携帯ゲームして。
夫婦共に片頭痛持ちなので
痛いし、辛いときはお互いに理解し合えるとは
思ってます。
でも最近夕方にすごくグズるので
昼間のうちに少しでも夕食を作っておかないと
夕方だけでは支度しきれなくて

今日は昼間もグズグズしていて
全然やりたいことできなくて
少しでもみてて貰えば
支度も捗りますが

首こり肩こりも酷いので
いつもは抱っこ紐で抱っこしながら支度しますが
今日はしたくないなあっという感じで

旦那さんも頭痛いって、ゲームしてて
あてにならないし
じいじも次女が泣いてるとこちらに見に来て
次女を見てくれるつもりで
連れて行ってくれたんですが
じいじ今治りかけの肺炎で

なるべく近づいてほしくないし

それとは別に
毎日何かしらじいじにも文句言われてて
今日は
「野菜室が野菜でいっぱいで頭にくる」
と言われたり
(週に2回か3回で済むようにまとめて買っているので)
やっと座れたソファーで
ゆっくりできる〜っと一息ついていると
現れて、大きなため息ついてきたり。
(私に向かってのため息じゃないにしても)
ちょっと色々ストレスたまってきてて
なにかがプツンと切れたように
嫌な気持ちが膨らんできて
クラクラしてきて。
疲れちゃったな

今日は
頭痛はにぶーーーく少しくらいだったので
動ける〜っと動きまくったのが
いけなかったのかな?
PMSにしては全然早いよな?って調べたけど
やっぱり少し早い。
じゃあ違うな。
なんか何にもせず
ただボーーーーーっとする時間ほしいな。