いつのまにか目標が近すぎてることがある


見える範囲のとこで満足してちゃだめだー



自分じゃなくてもいいこと、今じゃなくてもいいことは極力省かないと、自分にしかできないところにたどりつけなくなりそう


もっともっとずっと先を見てなきゃ


見極めながら


もっともっと変化



目先のことにとらわれない



熱下がらないけどそのおかげで思い出すきっかけに出会えたからよかったねこへび

やっぱ何事も必然だなと思う

12年間のキリスト教の教育が染み付いてるからかなぁ



敵を愛しなさい
とか
人を許しなさい
とか
左の頬を打たれたら右の頬を差し出しなさい
とか

裏切られることを知りながらユダに身を任せたイエス様の気持ちなんとなくわかる気がする

イエスは死んじゃったけどイエスは彼を許したしそれが最終的に彼を救って、彼の伝道で多くのひとが救われた


クリスチャンじゃないけど、今だからわかる聖書の言葉やイエスや弟子たちの行動ってある

地の塩世の光



三時間後には起きなきゃあせる
頑張れまやの身体ドンッ





iPhoneからの投稿