H23.6.15(水)雄蛇ヶ池&野池オカッパリ釣行 | 自転車時々釣り

自転車時々釣り

趣味はバス釣りと、自転車。
バス釣りは高滝湖・亀山湖に出没し、ロクマルを求めて琵琶湖遠征してます。
自転車は最近クロスバイクを買い、100㎞程度のサイクリングがマイブームです。
足を鍛えて、ロードバイク乗りになることが、当面の目標!

こんばんは。



えーと、ちょっと日にちが経ってしまいましたが・・・。

6月15日(水)の釣行記です。




今回は珍しく平日釣行でした。




まだエレキがメンテナンス中ですので、今回もオカッパリ釣行です。




AM3:45に雄蛇ヶ池の裏堰堤に到着・・・オバケ



すぐ近くに墓地もあり・・・ひとだま

いかにもでそうな雰囲気がぷんぷんしました・・・ドクロ



あまりの怖さに車のヘッドライト全開、ルームライト全開にして、明るく元気がでやすいいきものがかりの音楽を聴きながら明るくなるまで車内で震えてました笑


少し薄暗くなってきたところで、一台の車がやってきてめちゃくちゃ安心しましたよあせる

しかし、その方もまだ薄暗い中・・・なんの躊躇もなく雄蛇ヶ池の林道の中へと消えて行きました・・・ガクリ



少しするとどんどん明るくなってきたので、私も釣り開始!!

もう裏堰堤で釣りする分なら全然怖くないくらいに明るくなったので、私も雄蛇ヶ池を一周しようと林道を歩いてみたんですが・・・。




やっぱりめちゃくちゃ怖かった・・・ガーン


正直、怖すぎて全く釣りにも集中できないし・・・。

途中でウンコしたくなるしうんち笑



雄蛇ヶ池はボート釣りに限りますねひらめき電球




結局、雄蛇ヶ池を早足で一周して、すぐにコンビニに行くことに・・・。


もう、雄蛇ヶ池は怖くて一人じゃオカッパリできないので、場所を野池に移すことにしました・・・。



こっちの野池は人も割として一安心です笑

てか、やっぱり私は人が少ない野池釣行とか夜釣りとか苦手・・・汗


苦手というか…無理笑




んで、先行者がたくさんいる野池では怖くないから釣りにも集中できたのか、

ちょろっとしたブッシュにムシ引っ掛けてチョコチョコやったら釣れましたおんぷ


イチマサの理論無き適当過ぎるバス釣りブログ-DSC_0229.JPG
サイズ:41cm、1,000g

タックル:FDアンリミテッド2611ML+コンプレックスCI4 F3(PE1号)

ルアー:バズバグ



最近、こればっかですね笑




んで、このあと104Kingさんが立ち寄ってくれて、お昼一緒に食べて・・・。


沢山歩いた私はちょっと車で仮眠してから帰宅しましたー。






おわり。