メガモン/ラーミア

 

恒例のメガモンフルオート討伐にチャレンジ♪

 

とは言っても

難易度は高く感じなかったので

チャレンジというほどでもないですねw

 

いちおう記録には残しておこうと思います。

 
 
 
 
 
 

パーティ構成

 

ゴッドハンド、守り人、魔剣士、大神官

 
初実装直前に作った即席PTがいい感じだったので
とくに変更はありません。
 
ちなみに壁役は2枚構成
 
単体攻撃にはゴッドハンドのゴッドガード。
全体攻撃には守り人のグレートウォールで立ち回ります。
 
なので、ゴッドハンドのこころ道は「守護道」。
守り人はとーぜん「まもり道」ですね
 

で、少しでも早く「会心ラッシュ」レベルを上げるため

宝剣持ちのゴッドハンドは先頭に置いております。

 
 
 
 
 
 

装備構成

 

ゴッドハンド:魔力の宝剣/壁役+火力要員。

守り人:えいゆうのやり/壁役+サブ回復+火力要員。

魔剣士:闇はらう光の大剣/火力要員。

大神官:しんぴの水晶/回復。

 

ヒャド弱点かと思い、たまたま装備した魔力の宝剣。

まさかバリアまで剥がせるとは思ってもませんでした。

 

これにはプチ感動w

 

 

 
 
 
 

こころ構成
 
 
 
 
 
 

てことで

オートボタンをポチっとレッツチャレンジ!

 
 
 
 
 
 

ラーミアの おおぞらを飛ぶ!
 
この時はグレートウォールが発動せずw
 
そこそこダメージを喰らいますね。
とくに魔剣士への被ダメは一級品です笑
 
まぁ、とくに問題ないのですが
魔剣士をドラゴンにしても良さげですね^^
 
 
 
 
 
 

単体攻撃はゴッドガード
 
なにげに攻撃が1人に集中すると危険かも。
なので、ゴッドガードは必須かな!?
 
 
 
 
 
 

ラーミアのバリア
 
 
 
 
 
 

宝剣持ちのゴッドハンドは1番早く動けるように調整してます。
これで、早々にバリアを剥がして次の攻撃につなげます^^
 
 
 
 
 
 

闇はらう光の大剣
 
何もしなくてもいい火力を叩き出してくれます。
手動でガチャガチャと無駄にロマン砲する必要ないですねw
 
 
 
 
 
 

最後の悪あがき
 
今度はちゃんとグレートウォールが発動してくれました^^
 
もうここまできたら終わり♪
 
 
 
 
 
 

〆はギガ空烈斬!おつ~♪
 
 
 
 
 
 

討伐タイムは2分半。

 

ちなみに初手ラッキータロット使っても

討伐タイムはさほど変わらないのでフルオートが楽ちん^^

 

いちおうアンコールも忍ばせてあるので

いざという時の瞬殺にも対応しておりますw

 

あとはアレですね。

少しでも早くSが入手できることを祈るばかりです。

 
なんかCばっかりなのよね、、、(^▽^;)
 
 
 
 
 
 
イベントモンスター
 
げんじゅつしは合成で2つめ。
 
で、マタンゴ!
まさかの野良から直S!\(^o^)/
 
 
 
 
 
 
気分よくなって
アリアハンの心珠ボックスを8個開封してみました♪
 
結果は、、、(´・ω・`)ショボーン
 
ヘナチョコ勇者の奮闘記、つづく。。。