シルバーデビルの覚醒が無事に終わりました♪
 

 

 
 
 
 

覚醒後の性能

 

「ラリホーマ」は初実装?

意外にも今後に使い道があるかもしれん。

 

こころ性能的に数字だけでみるとフーンって感じ。

 

でもいざ使ってみると最強セットと誤差の範囲だったりするので

使用感は思いのほか悪くなかったりするんですよね!^^

 

最近は特殊効果で使い分けできるので

素晴らしい環境となりました♪

 

 

 

 

 

 

そんなわけで
シルバーデビル千里行を周回したパーティとなります。
 
時前に組んだパーティそのまま。
とくに変更点はなく周回&竪琴の両方で使うことができました。
 
 
 
 
 
 
装備構成
 
 
 
 
 
 
こころ構成
 
 
 
 
 
 
さすがに2手狩りなんてことはできないけど
ほぼ1ターン狩りのストレスフリーな周回でした♪
 
 
 
 
 
 
大神官の円月輪
 
個人的には大神官の専用武器だと思ってます。
なので、何としても防具もセットで引きたかったんですよね笑
 
ストレスフリーな周回を実現したのは円月輪のおかげ。
ほんと高品質な隠し調味料でした爆
 
 
 
 
 
 
ニンジャの闇竜のキバ
 
言わずもがなです。
今回の千里行では案の定ぶっ刺さり。
 
まさに期待どおりのお店で
期待どおりの料理を当然の如く頂いた感じです爆
 
ごちそうさまでした。
 
 
 
 
 
 
大魔道士のフロストスティンガー
 
ほんと予想以上の活躍!
大魔道士で斬撃攻撃ができて、火力も一級品!
 
特別賞を上げたいくらいの活躍でした♪
 
 
 
 
 
 
ゴッドハンドのぎんがのつるぎ
 
ワタシは魔剣士ではなく、ゴッドハンドを採用してきました。
ギュメイ将軍の2発喰らっても耐えれるし、なんならガードします。
 
てことで
フルオートでの勝率は100%でした。
 
でも、複数でてきたら死ねる自信ありますw
 
今日は突然大神官を狙ってくるというイミフな行動もありましたが
それはたまたまということで今後もこのパーティで周回予定。
 
ほんとはフルコストで周回したいところですが
それだと宝珠のかけらが手に入らないんですよね。
 
手に入らないということは
狩人の心珠ボックスも交換できないってことでしょ?
 
そりゃ困るわw
 
まぁ、500コストもフルコストも
大して変わらないので特に問題はないですけどね^^
 
 
 
 
 
 
千里行が終わると錬金百式が始まりますw
 
守護天使もLv60になったので
他の職業を育成しようと思ったのですが
新特級職が実装される日まで引き続き育成を続けたいと思います。
 
なんだろ。
守護天使、、、好きだわ笑
 
 
 
 
 
 
今日の収穫
 
リカント合成で3つ目♪
 
 
 
 
 
 
今日のギガモン戦
 
本日も昼の部の2戦に参戦。
結果は4位→1位。安定期に入りましたw
 
ヘナチョコ勇者の奮闘記、つづく。。。