イモムシをたずねて三千里!爆

 

苦行だと思っていたイモムシ採集も3日目。

一晩寝ればなんのその!今日も元気に2章へレッツらゴー♪\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

やってきました2章4話。

本日も「はぐメタにおいぶくろ」を使いながら30分の周回。

 

効率は落ちるかもだけど、、、

やっぱね、経験値も同時に欲しいんよなw

 

 

 

 

 

 

で、今日一発目のイモムシがなんと!直S!!
 
 
 
ε=\_○ノ イヤッホーゥ!
 
 
 
こんなにもイモムシが愛おしく思えたのは初めてだわ爆
 
 
 
「 ま さ に 人 生 は R P G ! 」
 
 
 
苦行だったけど諦めずに続けてほんと良かった笑
 
 
 
 
 
 

結果

キャタピラーの捕獲は直S1つとBランク!

 

今日の結果は満足!

でも目標はS3なので、あとS2匹捕獲しないとなぁ(^-^;

 

 

 

 

 

 

さっそく捕獲してきたイモムシをくっつけてみた。
これで実際にどれくらい変わったのかチェックしてみたいと思います。
 
ニンジャLv41
「きようさ」は「すばやさ」を超える1148で暗黒鞭。
 
 
 
 
 
 
装備と心はこんな感じ。
普段のレベリング周回用となります。
 
 
 
 
 
 
Lv25のベロベロ
左がイモムシなしで右がイモムシあり
 
ぱっと見、、、誤差の範囲w
左の平均が5294で右の平均が5355。ちょっとだけ火力アップ笑
 
その後も何戦かしてみて
イモムシありの方が平均100くらいダメージが上がりました。
まぁ、予想どおり強くなったという体感はできませんが、、、(^▽^;)
 
でもね、この積み重ねが大事なのです。 、、、と思いたい
 
 
 
 
 
 
暗黒鞭で苦手な「ましょうぐも」でも
同じような結果で平均+100くらいダメージアップ。良き良き
 
 
 
 
 
 
気をよくしたワタシは2章3話へ、、、
2つ目を目指して30分延長してみました^^

 

延長は「においぶくろ」6つだけ使っての捕獲周回。

 
 
 
 
 
 

結果

キャタピラーの捕獲はACD。

そして、メーダと玉ねぎの直Sがおまけでついてきましたw

 

メーダと玉ねぎもSランクは1つずつしか持ってなかったので

このおまけはありがたい笑

 

この3日間で今日が1番よい捕獲結果となりました。

 

30分、1時間程度では厳しいかなぁと思いましたが

やれなくはないですね!^^

 

 

 

 

 

 

BDしか持ってなかったイモムシがSABBCCとなりました♪
2つ目も懲りずに昆虫採集がんばります笑
 
 
 
 
 
 
イベントの方は侵入レベルが14となり
土蜘蛛の心珠まで残り726Pとなりました。
 
もしかしたら
明日の虫メガモンまでにワンチャン間に合うかも!?
 
 
 
 
 
 
報酬で頂いた称号
 
「ニンジャは姿を見せぬもの」
 
まさに今が旬な称号ですね♪良き良き
 
 
 
 
 
 
強敵/おににゅうどう
やっとこさ合成でS1つ確保。笑
 
 
 
 
 
 
討伐数275体でSBのみ、、、。これはヒドイ・・・||||(・・、)
 
 
 
 
 
 
おまけ
地域限定モンスターのしろバラのきし。合成で3つ目となりました♪
 
今日は比較的にSランクに恵まれた一日となりました。
明日もこんな日でありますよーに☆彡
 
 
 
 
 
 
週明け月曜日、一週間を占うボーナスダンジョン。
久しぶりに一度も揃わず終わりました。┐(´д`)┌ヤレヤレ
 
ヘナチョコ勇者の奮闘記、つづく。。。