*少し前になりますが、petapeta-art ®アドバイザー養成講座、実技講座を開催しました^_^


岐阜県瑞穂市からはるばるお越しくださいました^_^(同じ岐阜でも広くて遠いのです^_^)

お子様が産まれたら手形、足形を取って可愛く残したい!そして、自信がついたら活動も^_^とご受講くださいました^_^


事前のやり取りのメールから、気遣いや、優しい雰囲気がにじみ出ていて、お会い出来るのが楽しみだったんですが、お会いしたら、メールのままステキな方で、一緒にいて、ほんわかあたたかい気持ちになりました^_^


手形アートに大切なこと。想いなどをすごく共感してくださり、実技の時も作ることをすごく楽しんでくださいました^_^

実技ではしっかりと手形足形をキレイに取るコツと、キレイに見える仕上げ方などを学び、製作は我が家の娘のちょっとおっきい手形足形で製作したんですが、可愛いー♡と言ってくださったのを見て、お子様が産まれたら、きっとすごく楽しんで製作されるんだろうなぁ♡と思いました^_^


帰りに、苺のすっごくいい香りの紅茶をいただきありがとうございました♡大きなイベント、沢山のかたが参加してくださった市民講座などの後の、ここぞという時にいただいて、いい香りと美味しい味に癒されています^_^

ありがとうございました♡

〜ご感想〜

レッスンありがとうございました(*ˊ˘ˋ*)

とっても楽しい時間になりました。ありがとうございます。

最初は、作れたらいいなぁって憧れみたいなものだったのですが、改めて受講してよかったなぁって思ってます

先生の娘さまの手形足型ありがとうございました

とっても可愛く、ずっと眺めていました

ただ可愛いだけじゃなくて、その時間や、その後の時間も大切にするって素敵です

細かいところまでや先生の経験からなど、お忙しい中たくさんのお話ありがとうございました

先生にお会いしてのレッスンにしてほんとによかったです、これからもよろしくお願い致します♡


嬉しいご感想をありがとうございました^_^

お子様が産まれたら、楽しみながら可愛い作品を作ってください^_^

#手形アートふわり


友だち追加 9.10.11.12月のpetapeta-art ®アドバイザー養成講座受付開始しました✨こちらの講座を受講されますと、petapeta-art®︎アドバイザーとして、petapeta-art®︎のモチーフを使用したお教室、イベントなどの開催が可能になります。 ✅手形アートが大好き ✅子供が大好き ✅今のお教室のメニューにプラスしたい ✅子育て中に資格を取りたい そんなかたは、DMか、LINE @👉@9526qよりお問い合わせください。 ✏️道具について ✏️手形をキレイに取るコツ ✏️手形アートを可愛く製作するポイント ✏️お客様への声かけ など、盛りだくさんな内容を、3年で1700組以上の方に手形アートを体験していただいた経験をもとに、惜しみなく丁寧に分かりやすくお伝えさせていただきます✨ご希望の方には、実際に手形を取り制作する、実技講座、アフターフォローの相談+実践もあります✨アドバイザーになりたい方のドキドキ、不安、楽しみの気持ちに寄り添いながら講座を開催させていただきます。 オンライン講座も承ります。 小さなお子様と遠方で一緒に対面講座が難しい。オンライン講座はできますか?というお問い合わせをたくさんいただきました。 🌟小さなお子様がおみえで、移動が大変なかた 🌟遠くて対面が難しいかた オンライン講座でも受講いただけます✨ 「挑戦したいけど‥」と諦める前に、お問い合わせください💕