「血液検査の読み方&くすりのあれこれ」と題して、管理薬剤師の丹羽秀昭先生に講義して頂きました。

◎健康作りには、

・社会参加すること。

・身体を動かすこと。(有酸素運動・無酸素運動を併用)

・食事をきちんと摂ること。(栄養のバランス)

・笑顔が大切

・何があっても幸せだなぁと思う事により免疫力を高める。

◎病院などでの検査結果についてどう見るか

脂質判定では、HDLコレストロールとLDLコレストロールの対比 で1:2が良い

糖代謝系判定では、HbA1c(糖尿の人は気を付ける)

肝機能検査判定では、AST(GOT)ALT(GPT)に注意

腎臓尿路系判定では、クレアチニン 男性1.0以下、女性0.7以下、eGFR 30以下なら食生活の見直し下さい。

腫瘍マーカー判定では、PSA(男性は注意)

◎くすりについての質問

質問:医師から処方された薬を治ったら飲むのを止めても良いか。

回答:風邪など短期で処方される薬は、担当医にご確認下さい。

質問:薬に消費期限はあるのか

回答:薬名をネット検索し、添付文章に記載があります。

 その文章には、貯法・重要な基本事項、併用注意点、副作用なども記載があります。

質問:サプリメントについて

回答:サプリメントは、治療薬ではありません。副栄養素(ビタミン・ミネラル)を摂取したい方にはお勧めです。

質問:大きい粒の薬は砕いても良いか

回答:基本的に砕いてはいけません。担当医にご確認下さい。

質問:各種漢方薬について

回答:資料から、68番 ツムラ 芍薬甘草湯 こむら返りに即効性があります。その他資料を参考に、医師から処方して頂くのがベター

※    時間一杯お話をして頂き色々皆さんの参考になり役立てて欲しいものです。

当日のアンケートでは、

・多くに質問への答え、その他見逃しがちな検査結果他、これからの参考になりました。   

・学ばせてもらったことが沢山ありました。分かりやすい説明で勉強になりました。

・参考になりました。飲み続けなければならない薬があると知りました。

・血液検査で自分の気になる項目の見方が解かったので、帰宅して見直そうと思った。  等々