アプローチの距離感 | 高橋一馬の「ゴルフは一日にして開花せず」

高橋一馬の「ゴルフは一日にして開花せず」

2005年から始まった
ゴルフレッスンの仕事。

レッスンの内容、
生徒さんからの質問、
僕の独り言など、
ゴルフ話はもちろん

ゴルフに限らず
いろいろと紹介して
いきます。






ブログ読んでくれてありがとうございます。


アプローチの距離感。


距離感の…感…って感(じ)って事です。


当たり前の事ですが。


感(じ)ってもう一個あります❗


上手く当てる(ヒット)の感(じ)です。


ダフらないように…

トップしないように…

シャンクしないように…   

など


僕は当てる感と呼んでます。


脳が当てる感に一生懸命の時は距離の感は放ったらかしになります。


でも当てる感は練習や発想で補えるのです❗


当てる感の不安が消えれば自ずと距離感は鍛えられるのです。


当てる感 = 練習・発想 = 距離感