わたし、自他共に認めるミニマリストで、今でこそコンマリ、断捨離、ミニマリストって言葉が浸透して一般的になりましたが、昔から割とシンプル思考で生きてきました。


部屋は
ごちゃごちゃしてるのが嫌い
⬇️
ホコリ溜まるから
⬇️
掃除が面倒だから、毎日掃除できる範囲内で


持ち物は
余計なものがありすぎるのが嫌い
⬇️
買うのが勿体無いし、本当に大事な物(必要な物)だけに囲まれれいたい
⬇️
捨てるのも体力がいる
⬇️
エコ観点でも買いすぎるのは罪悪感
(いずれゴミになると思うと)



そんなミニマリストの私、子供の玩具も最小限。結局子供って、想像力を働かせ、周りにあるもので工夫して遊ぶ力が備わっていると思います。
Tちゃんは週3回デイケアに行き、そこには玩具や遊ぶものに溢れています。週末に行く祖父母宅にも、何でも揃っている飽和状態。


うちでは、シンプルにコミュニケーションを大事にリラックスできる環境があればいいのかなって。本はいっぱい読んであげます。


そんなミニマリストの玩具の一部を紹介


私がビーチで拾ってきた貝殻達🐚


もちろん多少の玩具はありますが、こういうもので遊ぶことの方が多いので、結局買っても使わない物を増やすよりは、ある物で工夫して遊べる子になってほしいなって思います。

小さなビーチテントを広げて、キャンプごっこ、ヨガストラップで電車ごっこ、職場で出たダンボール箱を持ち帰り、床に広げお絵かき。

デイケアに行っていなかったとしたら、もっと玩具を買っていたかも知れません。

玩具が少ない我が家ですが、お家で遊ぶのが大好きなTちゃん、不満はまだないみたいです。

物が少ないおかげで、家も綺麗に保てるし、掃除に時間がかからない分一緒に遊んであげる時間を確保!で一石二鳥✨


綺麗事を並べましたが、結局は掃除を楽にしたいって言う自分のエゴと、買っても使わないかもっていう勿体無い精神に基づいているだけなのかもです😅