双子たちは昨日で3ヶ月になりました照れ


早いなー。


新生児の頃が懐かしいって言うのがよくわかる。


ゆるゆるブカブカだった短肌着が、


かなり短いわアセアセ


朝はなんとなく起きるし、


夜はお風呂→ミルク→消灯であまり抱っこしなくても寝るし、


夜中は眠ったままかミルク1回になったし、


ちょっとずつ成長してるなヒヨコヒヨコ










で、さっそく、また予防接種してきたよ。


夫と双子たちと4人で午前中から小児科へ。


2ヶ月のときと同じのと、プラス4種混合。


口からのと、注射4本...わお滝汗アセアセ


なんだか夫が父親っぽかったよ。


2人を順番にに抱いて座ってくれて、


先生とお話して右手左手と順番に腕を押さえて...


うん、ありがとう。


2ヶ月のときのより娘は泣くし、


息子は声が大きいし。


子供たち、よくがんばったよヒヨコヒヨコ


双子たちは帰りの車の中もぐずぐず、


家に着いてもぐずぐず。


腕に触れようものならまた泣き出すえーん


痛いだろうに、がんばったねイエローハートイエローハート


ずっと涙目で、


ミルク飲んでもなんだか気分が変わらず。


お昼寝かと思うけど、


抱っこから下ろすとぐずぐずガーン


今日は2人とも仕方ないなーとか思ってたら、


「ちょっとそこまでバイク乗ってくるねー」と夫。


おい!父親業は終わりかい?


まぁ、いいけど。


お昼ごはん食べて夫が出かけても、


もちろん2人はぐずぐずで、


1時間後にはダブル泣きだよ滝汗


まぁー、泣き止まないよガーン


そして、夫は帰ってこないよ。


「帰ってこい!」と何度連絡しようと思ったことか。


でも気分転換も必要だし...と葛藤ニヤリ


結局、1時間後に帰宅して、


「怪我はないけどちょっとコケてさ、


JAFが1時間かかるとかでさ、


エンジンかからなかったのにどうにかかけてさ、


もー疲れたよ」


...はぁ!?それはこっちだよ。


もう乗らないでくれーぼけー


双子たちは泣き疲れて、


夫が帰宅したら寝ちゃって、


「あー、寝ちゃったねー」とのんきな夫。


なんだかなーえー


予防接種も無事終わったし、


前回よりもずっと泣いてるってことは


成長したと考えておこう。


夫がお風呂で注射の所のテープ?剥がしたら、


双子たちはまた泣いてたよえーん


3ヶ月の記念日は、


午前中から寝るまでぐずぐずでしたヒヨコヒヨコ