穴埋め・・・ | 幹事長のブログ

幹事長のブログ

ブログの説明を入力します。

昨晩は雪かと思いましたが、結局雨で終ったG市街地です。
 
どうもO町S走は雪だったようですが・・・(笑)
 
今週末はこの間の雪がまだ残ってるし寒いしで、外でのサ行は止めて、室内でストーブ焚きながらぬくぬくと
 
FZのカウルを、
 
TZ用のFRPのカウルキットを購入しようかとも思っていましたが、純正の方がこけても割れ難いってことなので
 
まずは純正ベースで行くことに(まずはこけるでしょうから・・・(汗))
 
でも・・・
 
イメージ 1
ここはいけまへん。
 
イメージ 2
ここも
 
まっ、ヘッドライトの所もですが・・・
 
そこで、これらを塞ぐことにしました。
 
カウルと同じ3mm厚のABS樹脂の板を購入して、切って、削って
 
ABSなのでアセトンで接着出来るとのことで100均で除光液買って試しましたが、時間がかかりそうなので
 
イメージ 3
これ使いました。
 
100均では買えません。これで4500円します・・・・(汗)
 
で、
 
イメージ 4
ミラーの穴
 
イメージ 5
ウィンカーの穴
 
今日も寒いので、室内でパテ盛って整形でもしますかね。