さようならヤフブロ、さようならKR250.... | 幹事長のブログ

幹事長のブログ

ブログの説明を入力します。

ヤフブロ、まだアディショナルタイム中ですね(笑)
 
アメブロ初投稿用にでっかいネタ仕込んできました😅
 
お初の方は、以後 宜しくお願いします。
 
 
昨日になりますが、ダイカンサンノボレの号令の下
 
大観山目指しました。
 
珍しく、集合時間前に着くであろう7時に....
 
本当ならMk2で行きたいところでしたが、車検茄子では無理なので、KRで
 
R246 裾野バイパスを快調に走行し、途中どんくらい出るんかな?と
 
最高速チャレンジ!
 
ぬおわkm/hを超えたところで、リミッターが効いたようになり...
 
その後、リアから「キィ〜〜」というスキール音(怖)
 
 
あぁ〜orz と...
 
すぐにクラッチ握って
 
路肩に退避(涙)
 
保険のロードサービス呼んで

 

 

ドナドナ
 
家まで近くて良かった。
 
「Uターンするの面倒なんで、新東名で行っちゃいますね〜」と
 
途中、新東名では故障車が4台も...
 
「今日はなんなんすかね?」と業者の方
 
「こっちが聞きたいよ!」(幹事長心の声)
 
出発から約2時間後

 

 

帰宅(汗)
 
帰ったら...

 

 

KLX倒れてるし....orz
 
奥方様が「さっき大きな音して倒れたよ」と...
 
なんて日だ!
 
早速、コンプレッションゲージで圧縮みようと思いましたが、ゲージが見つからない。
 
しかたないので指ゲージで測定。
 
明らかに前側の圧縮がありません....orz

 

 

チャチャっとバラすと

 

御臨終....

 

 
さっ、結構引っ張れそうなネタできたぞ!(笑)
 
アメブロ、初投稿にふさわしい記事だったな!(自画自賛)
 
じゃ、アメブロでもヨロピクお願いします!