初めてのペーパークラフト。

ダイソーで買ったペーパークラフトバンドを使って、ミニかごを創ってみました。ニコニコ



土台部分…

十字を四本作り、中心で貼り付ける。



底の部分が編めたところ。



側面を編み、立ち上がっていく。

細長く編んで花瓶を入れたかったのですが、底が思ったり大きくなりすぎたので、ミニカゴに変更しました。




手のひらにのるぐらいの小さなかご。

持ち手には、ブラウンのワックスコードを巻きました。



めちゃくちゃ可愛くできました。ラブ

初めてにしては上出来(笑)


ガムシロを入れたり、飴ちゃんを入れたり、植物をちょこっと飾ったり…

焼き菓子を入れてプレゼントしたり…

色々楽しみたいと思います。



左のカゴは、かぎ針を使って麻紐で編みました。

ワタシ的には、かぎ針で編んだ方が早いという印象…

ですが、ペーパークラフトはカチッと仕上がるので、それぞれの良さがありますね。おねがい



左2つは麻紐編み

右2つはペーパークラフト

一番右は、娘が小学生の時に学校で作ってきたカゴです。


カゴが好きすぎて、色々編みたくなります。ラブラブラブラブ


カゴなんてわざわざ編まなくても100円ショップに沢山売ってますが、自分で編んだモノは想い入れが強くなり、めちゃくちゃカワイイです。恋の矢

何より、仕上がるまでの工程が楽しい。音譜音譜

手作りがお好きな方は創ってみてください。ウインク