2024年 新年明けましたね。✨

大晦日までバタバタザワザワしていた街の様子が、翌日になるとガラッと新年の波動✨に切り替わるので驚きます。

この世界は集合意識で変わると聞き、ほんまか?なんて思っていたのですが、大晦日〜新年の波動の違いを感じれば納得です。




昨年のクリスマスに、『あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。』を観ました。

何も連絡していないのに、姪っ子もクリスマスに同じ映画を観に行ったようで、号泣したそうです。




人気映画の影響か、知覧特攻平和会館の記事へのアクセスが多く、ありがとうございます。✨








この映画は、女子高生が太平洋戦争末期にタイムスリップし、特攻隊員と恋に落ちるというラブストーリーでした。ラブラブ

ワタシが子供の頃には、元特攻隊の方々や元兵士も沢山おられ、食堂のおばさんのモデルとなった 鳥濱トメ さんも生きておられました。

まだまだ戦争の傷あとが強く残る波動でした。

タイムスリップして特攻隊員と恋に落ちる…というストーリーの映画は、当時には出せなかったのでは?と思います。

映画に出てくるような、憲兵気質の人もいましたからね〜。


このような映画を世に出せること自体、日本が平和になり、日本人の集合意識・波動がだいぶ変わった証だと思うのです。


新年から重い話になりましたが、集合意識の話をしたかったからです。


世界では未だに戦争が続いている国もありますが、平和に新年を迎えることができ、有り難いです。🙏

沢山の犠牲の上に命を繋いでくださった先人の皆さま、ご先祖さまに感謝したいと思います。


さて、今年は大好きなの年。🐉

何かがまた大きく動きだしそうで楽しみです。✨

本年もよろしくお願いいたします。