上の記事の続きです。


一宮のサインがきたと同時に、国常立尊が気になりだしたので、12月7日 和泉国一之宮の大鳥大社 に参拝してきました。



阪和線 鳳駅で下車し、徒歩7分ほど。




何度も呼ばれてるので、いつも同じ写真になるのですが、このページに初めて繋がってくださる方もいるのでご紹介しますね。


大鳥大社は、旧官幣大社です。



熊野街道を歩いていきます。




昔の人々は、京都から川で下ってきて、大阪を通り、和歌山まで歩いて熊野詣をされていたそうです。





熊野を目指した方々は、大鳥大社にも参拝してから行かれたのでしょうね。


ちなみに、平清盛・平重盛も熊野詣に向かう途中に立ち寄ったそうです。











摂津国一之宮の住吉大社と、和泉国一之宮の大鳥大社の両頓宮が、堺市の宿院にある宿院頓宮です。

宿院頓宮 も重要な場所なので、大鳥大社にご縁のある方は是非参拝してみてくださいね。ウインク




 

御祭神

日本武尊

大鳥連祖神


大鳥連祖神は、中臣氏と同じく、天児屋根命を祖とする大鳥氏の祖だそうです。





大鳥美波比神社









主祭神

天照大御神




相殿に国常立尊がお祀りされています。

大阪で国常立尊がお祀りされている神社はあまりありません。




みんなスルーされていましたが、美波比神社の鳥居をくぐって左手にも小さなお社があるのでお参りします。







奥宮は、まだ工事中で参拝できませんでした。




根(値)上がりの御神木

根元に御神霊が座られています。





見上げると、キリンに見える枝もあります。🦒おねがい

微笑んでいるようで、目がめっちゃカワイイです。ラブ


初めて行かれた方は、よ〜く見てみてくださいね。ウインク