TOLANDの小部屋を観ました。


漫画と神話の話をされています。




ワタシは以前から、漫画やアニメ、ゲームなどは神様が人間を誘導して、『創らされてる』と思ってるんですよね〜。ニヤリ


戦後、GHQの影響で教科書から日本神話が消されたりとか色々あったようですが、、、



そんなことまでお見通しの神様の仕掛けは、巧妙に仕組まれていると感じます。


漫画やアニメ、ゲーム・カードなどを通して、大人より神様の名前をスラスラ言える子供も多いです。おねがい

しかも、日本の漫画やアニメは海外でも人気ですから、知らず知らずのうちに外国の人達も日本神話や日本文化をインプットされてますよね〜。



サムさんがコロポックルの話をされていたので、シャーマンキングをオススメしました。ウインク





 
他には、美内すずえさんのアマテラスも。







神在月のこども』も気になると話されていました。

この映画、神様に呼ばれるミッションのある方は泣きますよ。

ワタシは公開されてすぐ観に行きましたが、号泣しました。(笑)
 



来月は神在祭ですね。


神在月のこども、観たことのない方はご覧になってみてください。ウインク





サムさん、イティハーサを勧められて読まれたそうです。爆笑

さすがですね。





以前から何度かご紹介していますが、無料で読めるので、善悪・二元性の統合などに興味のある方は読んでみてください。ウインク