稲盛和夫さんがお亡くなりになられました。


鹿児島出身の方というだけで、見えないご縁を感じていました。



稲盛和夫さんの記事から、学ばせていただくことも多かったです。




『因果の法則に従う』







『人生の目的は魂を磨くこと』


『私たちは、自分の意志とは無関係に人生を生き、運命と因果の法則が織りなす人生の布を伝いながら、今日まで生きています。


その人生において、自分自身の魂を磨き、美しい心、美しい魂を作り上げていくことが、人生の目的ではないかと思うのです。


心を磨くとは、魂を磨くことです。


言葉を換えれば、人格を高めるということです。


人間性を豊かにし、美しい人間性をつくっていくということです。


死にゆくとき、生まれたときよりも少でもましな美しい魂に、またやさしい思いやりに満ちた美しい心を持った魂にしていたいと思います。


そのように心を磨こうと思っても、実にはなかなかうまくいかないのが人間です。


しかし私は、人格を高めていこう、自分の心、魂を立派なものにしていこうと、繰り返し繰り返し努力をしていく、その行為そのものが尊いのではないかと思っています。』


↓こちらの記事より引用





敬天愛人









心より、ご冥福をお祈りいたします。