2月happy birthday⭐︎水瓶座 | みずがめ座の女王Yumikoのサクセスストーリー

2月happy birthday⭐︎水瓶座

こんばんは。

3連休の真ん中。

いかがお過ごしですか〜ニコニコ


2月はわたしのお誕生日月で連日お祝い会してもらってます〜ルンルン


46歳〜ラブラブハート

「次男に、顔作らんと早くふけよ〜」と言われてるのが右上の写真w。

苺&チョコケーキが2月は多いなぁ。


体重MAXだけどアセアセ

健康でいっぱい食べれてお仕事にも遊びにもいけてる身体に感謝です〜ニコニコ



今日は少し。今、話題の新NISAのお話し。

年末年始、福岡から帰省していた長男。

19歳、成人しているため積立NISA始めました。

米国成長株に月1万円。


経営ビジネス学科だし日経平均やアメリカダウこれから気にしてみときなぁ。

運用損益と連動して面白いよ〜って。

今から準備して自分なりの感覚を養って、社会人で本格的に投資デビューしてほしいな、と母の願いを込めて‥。


福岡に帰ると、NISA気にしてるお友達もいて「大阪でしてきたで!」って言えたらしい。


73歳の母も長男がしたのなら〜って関心持ち始めたようです。


してみないと分からない事がたくさんあるから、まずはなんでも始めてみるのが1番だと思います〜。


PayPayポイント運用もいいですよー。

ポイントは自動的に運用にまわしていて、マイナポイントが自動追加されていい感じに育ってますダウン



いっとき、➖40%まで下がった時期もありましたが気にせずほったらかしにしてたらしっかり戻ってプラスになってた爆笑


定期、困らなかったら解約しないでしょ?

投資信託もそれと同じ。

さがったら買う〜

↑とよくできる上司のお言葉です。


それができない人は積立で、、ってわたしの経験上の見解です。わたしはできない人なのでほっらかしの積立派です〜。

でも新NISAになったことだし、成長枠でもチャレンジしてみようかな、と最近は思ってます。


46歳も楽しむゾーキラキラキラキラ

一本うなぎ。行ってみたかったお店にいけたよ。記念に載せておきます〜!!

四代目 菊川


お読みいただきありがとうございましたウインク