岐阜県揖斐郡揖斐川町にあります
谷汲山華厳寺に行ってきました
丸三年かかってようやく西国三十三所参りを

満願できました
夫婦共元気でお参りさせていただけた事
とても感謝しています






















「精進落としの鯉」本堂の階段途中の両側柱にある

巡礼の旅を終え俗世に戻る為に鯉にさわるそうです

私たちも触ってきました青銅製でひんやりしてました

ちょうど桜祭りでしたが

あいにくの雨でとても寒かったです