先日の日曜日は宮之浦釣行を予定していましたが雨の予報だったので中止としました。


しかし、予報に反して雨はひどくなく行けましたね(^^;


気合いが足りませんでした(笑)


という事で、近場の床波の波止です。


本来は、イヌザキに行きたかったのですが大潮で潮位が高くなるようなので断念しました。


狙いはクロで、木っ端グロの中から30オーバーを釣る練習ですね。


釣果は、26㎝までがポツポツ釣れました(^^;



一尾いい感じの魚を掛けました。


ミチイトも「キューン」っと、いい音を出していましたが、浮いてきた所で針外れ~(笑)


やっぱりやっちゃいますよね~(笑)


遠投マキエの投入が上手に出来ればもっと釣れると思います。


下手くそなので、思い通りのマキエワークが出来ずに無駄なマキエが多いです(^^;


近場でのクロ釣り練習ですが、考えながらの釣りとなったので、少しでも身に着いてくれればと思います。


しかし、木っ端の中からサイズを出すって難しいですね。


どうしたらいいんでしょうかね~??


また、練習に行きますよ~。



そして、波止からみたイヌザキ。




完全に水没しています。


普段はこんなに水没しないんですけどΣ(゜Д゜)


波止もこんな感じです。





地磯での釣りは、自己判断となりますので無理は禁物ですね。


お・わ・り