今日は経済っていうよりも政治な話題で。

どうも最近産業スパイ絡みの情報が入ってくるようになってきたので、ここらもちょっと触っておこうかと思います。


陰謀論
やら謀略説ってのはとかくハナで笑われるモノであるのですが、立場を変えて考えて見ると有効な手段だという事が分かると思うのです。

今表立って戦争をしていない国家同士でも相手の隙はいつも窺っているモノです。
日本は余りに平和ボケしているので実感ないでしょうが。

平和ってのは戦間期であるという指摘がありますが、まさにそうだと私は思ってます。
その戦間期ってのは兵力が拮抗している時期が大半です。

台湾が曲がりなりにも独立を保てているのは台湾海峡を挟んだ航空兵力が

米・台・日
  と
 中国

とで拮抗しているからに過ぎません。
逆に言えばこの兵力さえ拮抗させていられれば独立は保てる確率が上がる訳ですね。

で、この相対する国家同士自国の国力や兵力を増やす(質・量共に)事をするだけでなく
相手国の兵力や国力を減らそうとする訳です。


・・というより、自国の国力や兵力を増やすより相手の国力や兵力を減らす方が大体の場合

対費用効果が高いのですね。

そこで謀略活動やらスパイってのは有効なんですね。


もし自分が一国の長となった場合脅威と思った国にソレが有効だとしたら使わない訳が無いと思うんですが・・、なかなか理解されませんねw


で、今の時代産業スパイさんがあっちこっちに入ってますが

こちら↓産経新聞より

新日鉄の怒り 極秘技術「方向性電磁鋼板」はなぜ流出したのか

 付加価値の高い鋼材の生産技術が盗まれたとして、新日本製鉄が韓国の鉄鋼大手、ポスコと同社日本法人、新日鉄元社員などを提訴した。昭和40年代に開発 し、門外不出としてきた技術だけに、新日鉄の怒りは強い。ポスコに対し、1千億円の損害賠償などを求めている。ポスコは争う構えだが、敗訴すれば高収益な 同事業分野からの撤退は避けられない。産業スパイの代償の大きさを知らしめる裁判となるか。』





これは一例ですが、普通に現代でも、この平和とされている日本でも起こっているんですな。

元社員らがカネに釣られたってのは会社の脇の甘さもありますが、
社会のこういったインテリジェンスに対する無知もあるかと思います。

アメリカではこういったモノへの対策は日本と比べると段違いに高く、
ある方のお話では・・

『アメリカでは、入社、退社時に非常に具体的な契約をさせられるはずです。「退社後10年は、この会社で得た技術等を他社のために使用しない」等。違反すれば巨額の賠償金。こうやって技術の流出を防いでいるわけで。。』

という事です。




そんな鉄壁なアメリカでさえ↓GIGAZINEより引用

原発や軍事用に使われている中国製シリコンチップにサイバー攻撃可能な未知のバックドアが発見される


『ケンブリッジ大学TAMPER研究所Sergei Skorobogatov 上級研究教授はMI5(イギリス情報局保安部)NSA(アメリカ国家安全保障局)IARPA(諜報先端研究プロジェクト活動) などからシリコンチップの危険性についての情報を受けて調査を行いました。

調査は軍事用に用いられているシリコンチップの暗号解読を行い、チップ内に未知の機能が存在するかどうかを調べることを目的として行われました。対象はアメリカが軍事用途で用いているチップで、高度な暗号化がなされた中国製のもの。

Skorobogatov教授らは、このチップの調査にそれほど時間を割くことなく、未知のバックドアを発見しました。バックドアにはキーがあって、これ を抜き出すことにも成功。このキーを使えば、たとえユーザーが自分のキーでロックをかけていたとしても、チップを使用不可能にしたり、再プログラムするこ とが可能な状態だったそうです。』





軍事用や原発に使われている中国製のチップがいざとなるとシステムダウンをさせることが出来るっていう事が分かったって話ですね。

中国は本当にこういった事に真剣に取り組んでいますなw



友好やら平和っていう概念が日本人同士で共有しているソレと世界で共有しているソレはほぼ別物だという事をハッキリと認識するのは必須だと思うのです。


日本人が考えている平和な世界ってのは個人的意見として1000年早いと思ってます。

私も外国籍の友人は多々おりますし、個人交流でいい関係ってのは築けますが
いざ国家となると話は全く違ってきますね。
彼らは自国益が何よりも優先されます。

でも、日本人が抱くその理想は別に捨てる事は無いとも思います。
片方にその理想を抱きつつ、片方では隙を見せないってのが一番大事だと思うのです。

理想も何も滅んだら意味が無いですし、かといってただ存続するだけでも味気ないでしょう。

日本人が抱くその理想は世界で共有出来ない事でもないでしょうし世界の平和理想の中では比較的温和なモノであると思うからです。

もしこの理想がいいものなら今以降の時代は情報共有スピードが格段に高いので「勝手に」広まって行く事でしょう。ポケモンが地球の裏でも楽しまれている時代ですしねw

侵略とかそういう泥臭い事なんてする必要も無いですし。
勿論他にいい理想が生まれれば乗れば良い訳ですし。




そうすれば早くて1000年後くらいにはひょっとしたらって事もあるかもしれませんね。




社会・経済 ブログランキングへ




  ネットビジネス初心者用自動収益システム

少数限定。初心者でもわずか1,575円で毎月10万円の収益へ



瞬間小顔矯正

8万人以上が実感!自宅で小顔になる方法



モデル体型になれる!TEAM Plumeria ダイエット


ドラム缶方体型が2ヶ月でモデルデビューにまで・・