昨日は日銀の成り立ちとその役割についてお話しましたが、今回はその日銀が今やってる事について。
政府から通貨発行権を委譲された日銀が供給する通貨をマネタリーベース(ベースマネー)といいます。
世の中に出回るお金のまさにベースなんですね。
そのベースマネーを自国の経済状況や他国の通貨量なんかを鑑みつつ増大させていく事に存在意義がある日銀がここ最近、得に2000年代後半はちっとも増やさないんですね。
いつも申し上げている通り、その頃はとっくに日本はデフレの只中でデフレギャップが40兆円(デフレギャップ=日本に足りていないカネの量)近くになっており、
08年のリーマンショック以降は日本以外の国はベースマネーをかなり増大させているのですね。
(落ち込んだ景気を下支えするためにはカネの量が要るので当たり前なんです)
なのに申し訳程度の出しちゃ引き締め、出しちゃ引き締めを繰り返して来ているんですね。
グラフを見ればよく分かるのですが、各国がコレだけ出しているのに日本だけ引き締めていたら
そりゃ円高になりますわな。
事実この頃からずっと円高傾向ですし。
つまりうちでよく言う量でみると
各国のカネ>円
となっているのでそりゃ価値が上がります。
そして日本はデフレです。
本来インフレ抑制装置である日銀はデフレ局面にある場合は金融緩和に向かうべきなのに、
逆に引き締め強化という・・乾いた雑巾を更に絞って繊維自体を傷めるような行動をとり続けているのは
その存在の成り立ち自体を否定する行動と言えるのでは無いでしょうか?
ではこういった経済状況を無視した行動をとり続ける日銀の総裁を罷免できるかといえば
誰も出来ないんですね。
なんで今の日銀白川総裁が「白川法王」と呼ばれているかと言えばそういう事なんです。
独立性が余りに強すぎて政府も国会(任命は国会)も口出し出来ないんです。というかこの世の誰も出来ないのですね。
これもよく言われている事ですが日銀の独立性とはあくまで『手段の独立性』であり『目的の独立性』では無いのです。
どう見てもコレを履き違えている現在の日銀に『日銀法の改正』の声が出てくるのは必然だと思うのです。
政府から通貨発行権を委譲された日銀が供給する通貨をマネタリーベース(ベースマネー)といいます。
世の中に出回るお金のまさにベースなんですね。
そのベースマネーを自国の経済状況や他国の通貨量なんかを鑑みつつ増大させていく事に存在意義がある日銀がここ最近、得に2000年代後半はちっとも増やさないんですね。
いつも申し上げている通り、その頃はとっくに日本はデフレの只中でデフレギャップが40兆円(デフレギャップ=日本に足りていないカネの量)近くになっており、
08年のリーマンショック以降は日本以外の国はベースマネーをかなり増大させているのですね。
(落ち込んだ景気を下支えするためにはカネの量が要るので当たり前なんです)
なのに申し訳程度の出しちゃ引き締め、出しちゃ引き締めを繰り返して来ているんですね。
グラフを見ればよく分かるのですが、各国がコレだけ出しているのに日本だけ引き締めていたら
そりゃ円高になりますわな。
事実この頃からずっと円高傾向ですし。
つまりうちでよく言う量でみると
各国のカネ>円
となっているのでそりゃ価値が上がります。
そして日本はデフレです。
本来インフレ抑制装置である日銀はデフレ局面にある場合は金融緩和に向かうべきなのに、
逆に引き締め強化という・・乾いた雑巾を更に絞って繊維自体を傷めるような行動をとり続けているのは
その存在の成り立ち自体を否定する行動と言えるのでは無いでしょうか?
ではこういった経済状況を無視した行動をとり続ける日銀の総裁を罷免できるかといえば
誰も出来ないんですね。
なんで今の日銀白川総裁が「白川法王」と呼ばれているかと言えばそういう事なんです。
独立性が余りに強すぎて政府も国会(任命は国会)も口出し出来ないんです。というかこの世の誰も出来ないのですね。
これもよく言われている事ですが日銀の独立性とはあくまで『手段の独立性』であり『目的の独立性』では無いのです。
どう見てもコレを履き違えている現在の日銀に『日銀法の改正』の声が出てくるのは必然だと思うのです。
社会・経済 ブログランキングへ
ネットビジネス初心者用自動収益システム
少数限定。初心者でもわずか1,575円で毎月10万円の収益へ
瞬間小顔矯正
8万人以上が実感!自宅で小顔になる方法
モデル体型になれる!TEAM Plumeria ダイエット
ドラム缶方体型が2ヶ月でモデルデビューにまで・・