このブログでよく出る
デフレ
と
インフレ
という言葉ですがこれを『如何にしてその状況を見極めるか』という事が大事だと思いますが、
一つの指針と言いますがか目安があります。
例えば日本には現在
実際の需要75に潜在供給力100あるとしたら、100-75で25の供給能力の余りがある事になります。
この25がデフレギャップと言います。
ウチでは量で考える事をオススメしてますので
「需要」は世間に出回っているカネの量(金融機関にある分は除く・・世間にほぼ出ないので)として
「供給」はモノの量としてみます。
この場合はモノの量が・・というか生産力が余っていると捉えた方がもっといいですね。
このデフレギャップが現在日本は約40兆円分あると言われています。
要するに世間に40兆円のお金が足りていない訳なのですね。
まさに
モノ>カネ
ですね。
このデフレギャップを埋める事こそ現在の日本の指針になると思うのです。
しかし家計はデフレ不況だと支出を抑えます。
先行きが不安ですからね、仕方が無い部分はあります。
しかし
リーマンショック後のアメリカは需要の縮小を止める為に各家庭に小切手を送ってでも
中国は法令を出して買えと言ってでも
世間からのカネの撤退を阻止しようとしました。
2国とも国柄に違わずストロングスタイルです。
勿論これら2国は家計に支出させるだけでなく政府支出もバンバンやりました。
なので本当に恐慌だけは免れたのですね。
日本はデフレに慣れすぎてこの2国が異常に見えているかもしれませんが
日本が異常なのです。世界はデフレ=不況、下手すると恐慌・・
という事をちゃんと分かっているのです。
デフレギャップが40兆円分あると分かっていて政府が何も手を打たないのは本当に
世界から見たら変な事だと思うのです。
日本は家計の支出を補助しないならば政府が支出を肩代わりしないといけないのですが
緊縮財政を敷いています。
まさに逆をやっている訳ですね。
その言い訳が「日本の借金が1200兆円あって破綻寸前なので政府がこれ以上国債は増やせない」です。
ここでいつもの
「それは政府部門の負債であり、それは自国通貨建ての負債であり、かつその通貨発行元です。なのでその考えは見当違いです。」
と言ってあげて政府支出への誤解を解いてさっさとこのデフレギャップを埋める政策を実施して頂きたいと思う訳です。
社会・経済 ブログランキングへ
ネットビジネス初心者用自動収益システム
少数限定。初心者でもわずか1,575円で毎月10万円の収益へ
瞬間小顔矯正
8万人以上が実感!自宅で小顔になる方法
モデル体型になれる!TEAM Plumeria ダイエット
ドラム缶方体型が2ヶ月でモデルデビューにまで・・
デフレ
と
インフレ
という言葉ですがこれを『如何にしてその状況を見極めるか』という事が大事だと思いますが、
一つの指針と言いますがか目安があります。
例えば日本には現在
実際の需要75に潜在供給力100あるとしたら、100-75で25の供給能力の余りがある事になります。
この25がデフレギャップと言います。
ウチでは量で考える事をオススメしてますので
「需要」は世間に出回っているカネの量(金融機関にある分は除く・・世間にほぼ出ないので)として
「供給」はモノの量としてみます。
この場合はモノの量が・・というか生産力が余っていると捉えた方がもっといいですね。
このデフレギャップが現在日本は約40兆円分あると言われています。
要するに世間に40兆円のお金が足りていない訳なのですね。
まさに
モノ>カネ
ですね。
このデフレギャップを埋める事こそ現在の日本の指針になると思うのです。
しかし家計はデフレ不況だと支出を抑えます。
先行きが不安ですからね、仕方が無い部分はあります。
しかし
リーマンショック後のアメリカは需要の縮小を止める為に各家庭に小切手を送ってでも
中国は法令を出して買えと言ってでも
世間からのカネの撤退を阻止しようとしました。
2国とも国柄に違わずストロングスタイルです。
勿論これら2国は家計に支出させるだけでなく政府支出もバンバンやりました。
なので本当に恐慌だけは免れたのですね。
日本はデフレに慣れすぎてこの2国が異常に見えているかもしれませんが
日本が異常なのです。世界はデフレ=不況、下手すると恐慌・・
という事をちゃんと分かっているのです。
デフレギャップが40兆円分あると分かっていて政府が何も手を打たないのは本当に
世界から見たら変な事だと思うのです。
日本は家計の支出を補助しないならば政府が支出を肩代わりしないといけないのですが
緊縮財政を敷いています。
まさに逆をやっている訳ですね。
その言い訳が「日本の借金が1200兆円あって破綻寸前なので政府がこれ以上国債は増やせない」です。
ここでいつもの
「それは政府部門の負債であり、それは自国通貨建ての負債であり、かつその通貨発行元です。なのでその考えは見当違いです。」
と言ってあげて政府支出への誤解を解いてさっさとこのデフレギャップを埋める政策を実施して頂きたいと思う訳です。

社会・経済 ブログランキングへ
ネットビジネス初心者用自動収益システム
少数限定。初心者でもわずか1,575円で毎月10万円の収益へ
瞬間小顔矯正
8万人以上が実感!自宅で小顔になる方法
モデル体型になれる!TEAM Plumeria ダイエット
ドラム缶方体型が2ヶ月でモデルデビューにまで・・
