本日の日経平均は、前日比39.63円値上がりの15788.78円。



全然そんな感じはしないのですが、今日で3日続伸で、1月22日の15820.96円以来の高値となりました。

しかもTOPIXは、前日比7.17P値上がりの1306.79Pで、1月8日の年初来高値1306.23Pを更新・・・・


まことにオメデタイことなのですが・・・・・、TOPIXが年初来高値更新で自分の証券口座の残高がまだ去年の年末よりも少ないってことは、今さらながらですが、今年の運用が今までのところでは明らかに間違えていたということですね。



読者様の中には、きゅーたと同じように今年まだマイナスに甘んじている方もおられると思いますが、十分おせっかいとは存じますが・・・・、マーケットで生き残っていくために、今日の段階でマイナスってことをお互いに

真剣に反省しましょう。



「新興市場をメインに売買しているので・・・」とか、「今年大きく勝負した銘柄が超絶下方修正して・・・」とか、「ヘッジが裏目に出て・・・」とか、「昨年や一昨年の儲けが大きいので、今年は負けてもいいや・・・」とか言いたいことはたくさんあるかもしれませんが(まさにきゅーたが思っていることかもですが・・・)、間違いなく言えることは、現時点でマイナスってことは、今年に限ってはマーケットに確実に負けているわけだし、やっぱり、何か確実に間違えていたのですよね。




・・・・で、何が悪かったのかをよく考えて作戦を練り直した後は、年内の挽回に向けて、焦らずに頑張っていきましょう!



勝ってる皆様は、これからも伸ばして行ってくださいね。おめでとうございます。




・・・・こほん。・・・・・くっそー・・・、マーケットなんかに負けるもんか。がんばるぞー!




デイは、九州電力(9508)、今仙電機(7266)、メドピア(6095)あたりでうまくいったけれど、持ち越しているバイオ関連が足を引っ張った感じ。



+48くらい



今日もワンクリック、ヨロシクです <(_ _)>

   ↓   ↓


トレード日記 ブログランキングへ