本日の日経平均は、前日比143.62円値上がりの8874.11円。
前日の欧米の株高を受けて内需株中心に朝から買いが先行。途中で大きくだれることもなく終日堅調でした。
また、日経平均やTOPIXが強いだけでなく、規模別のそれぞれの指数も市場別の指数も、およそ株に関連して発表されている指数がみんなプラス・・・・
ついでに業種別でも33業種全てがプラス、東証1部の売買高については、多いとは言えないものの1兆円は超えており、いわゆる非の打ちどころがない一日でした。
株を買って何も考えずに持っていたら、みんな儲かってるっていう理想的な一日でしたね。
しかーし、とっても不思議なことにきゅーたは信用の評価がなぜか悪化しております・・・・
鉛筆転がして買ってても、なかなか難しいですね。
しかも信用での持ち越し銘柄数が20銘柄以上あって、全てが買建玉でカラ売りなし。業種や株価レベルも十分に分散されているのに、・・・・不思議でしょうがない。
まあ、確かに今日は仕手っぽい銘柄や、最近元気だったIPO関連、メガソーラーや風力発電といった再生可能エネルギー関連なんかも安かったので、それらを集中して触ってるとありえますが、それにしても・・・・・・、・不思議・・・・・・・・・???
まあ、株をやってるといろんなことがあるので、こんな日もあるでしょう(・・・・それって、きゅーたの銘柄選択がスカタンなだけじゃんって声が聞こえてきますな)。
さて、今日ですが、結局持ち越してるのを眺めてるだけの一日で、ロスカットも利食いもぜんぜんせずに、建玉はほぼ変化なしでした。
新規の買いは、フェローテック(6890)1銘柄。
決済は、三井住友建設(1821)、スタートトゥデイ(3092)、日本碍子(5333)をそれぞれ1/3くらい。
デイで、モブキャスト(3664)。
100株だけ配分のあった公募の分のモブキャストも売却しましたが、8万の投資が25万になったので、嬉しかったっす。
勝ち、勝ち、負け、勝ち、デイは勝ちで、トータルで30万弱の勝ち。
ところで、持ち越している名証の現物たちは今日全然ダメでしたが、札証のアキナジスタ(2495)が今日もストップ高で、これで4日連続。読んでいただいてる人はご存知ですが、夢の街創造委員会(2484)のかたき討ちしないとね。
残りの10株、なんと今日も売らず・・・・
強欲すぎと思いつつ、いつまで頑張ってくれるか・・・・・アシタモオネガイシマス!
いつも、ありがとうございます。
今日もワンクリックよろしくです<(_ _)>
↓ ↓
トレード日記 ブログランキングへ