おはよございます、翠龍です。
ブログへお越しいただきありがとうございます。
本日の日建です。
十二支は 寅
方位は 北東
九星は 一白水星
なのですが この場合も昨日と同じ理由で
年盤月盤が破れとなっているため あまり良い作用は期待できません。
そんな中でも ↑の動画でも言っているように
日建でもあるので、何か救いがあるのかもしれません。
寅は 演べる(のべる)といって、
大地中から新芽が伸び出すことを表しています。
そして 本命星が一白水星の方は
自分から すすんで変化を求めないほうがいいでしょう。
気持ちとしては変えたい衝動にかられるとは思いますが・・・。
私に九星気学を教えてくださった先生が
おっしゃってましたが
「吉をふむよりも
凶をふむことのほうが恐ろしい」
のだそうです。
どういう意味かというと
吉方位を気にするよりも
凶方位に行かないようにすることが大事
といったような事です。
危険な路地裏は歩かない方がいいでしょう?
本日もご覧いただきありがとうございました。
台風にみまわれている地域の方
どうぞお気をつけください。
お酒、飲める?
▼本日限定!ブログスタンプ限定
一応飲めます。
でも 日本酒は苦手かな