この日盤と同会する月盤はこちら⇒ 8月月盤
画像が表示されない場合はHPの8月をクリック(またはタップ)してください
日盤をご覧になる際 タイトルの日付をお間違いないように。
つづいて干支です。
干支とは 十二支と十干を組み合わせたものをいいます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚
干支は 辛 酉 です。
(十干 辛 十二支 酉 )
辛は金属を表します。
既に出来上がった美しいもの。
才能を持った人が多いとされます。
ただしその才能は鍛錬しないと錆びてしまうのだそうです。
酉の方はその意味をつきつめていくと
収穫の時期なのだそうです。
実は 辛にはもうひとつ意味があります。
それは 葉や実が落ち、幹だけになる状態。
チャンスは瞬きする間に通り過ぎる?
タイミングが大事かもしれませんね。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
現在 日盤は 陰遁の巡りです。
陽遁陰遁のことです。
陽遁陰遁は一年に一度巡りが逆転します。
陰遁について わかりやすく動画にまとめてみました。
どのようなものか知りたい方はぜひご覧ください。
日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。
サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。
このブログがあなたのヒントになれば幸いです。
本日もブログご覧いただきありがとうございました。