8月15日(戌)金曜日の日盤・月盤(はリンクで)☆★☆九星気学☆★☆ | 九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気学の基本を動画・漫画で綴っています☆彡十二支の四コマまんが毎日ライン漫画に掲載しています。ゲームデビューしました★




日盤(にっぱん)デリバリーです☆


20130715




この日盤と同会する月盤はこちら⇒ 8月月盤
画像が表示されない場合はHPの8月をクリック(またはタップ)してください



日盤をご覧になる際 タイトルの日付をお間違いないように。





あらら 今回も四緑木星 日建でありながら暗剣殺ですね。

傲慢になりやすいので 謙虚な態度を心がけましょう。

それぞれ四緑木星と五黄土星がいる場所は

対象的な宮です。

四緑木星は 良いことと悪いことがはっきりとわかれます。

五黄土星の方は 何か学ばれるとよいでしょう。

じっくりと調べ物がしたい人は その時間がとれるかもしれないし

勉強せざるをえない状況におかれるかもしれません。

どちらにしても 五黄土星は知識を得ることが

今後の開運になっていくことでしょう。

もしも中途半端になっていることがあったら

もう一度掘り起こしてみるのもよいかもしれませんね。



つづいて干支です。


干支とは 十二支と十干を組み合わせたものをいいます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚


干支は 戊 午 です。
(十干 戊  十二支 午 )



ここは 全ての九星にあてはまることですが

十干も十二支も 陽になるので

どーんと大きく構えて 力強く前に進むといいということでしょうか。

あんまり些細なことは気にしないほうがうまくいきそうですね。








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 












現在 日盤は 陰遁の巡りです。

陽遁陰遁のことです。

陽遁陰遁は一年に一度巡りが逆転します。


陰遁について わかりやすく動画にまとめてみました。

どのようなものか知りたい方はぜひご覧ください。

日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。


このブログがあなたのヒントになれば幸いです。

本日もブログご覧いただきありがとうございました。