8月20日(亥)水曜日の日盤・月盤(はリンクで)☆★☆九星気学☆★☆ | 九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気学の基本を動画・漫画で綴っています☆彡十二支の四コマまんが毎日ライン漫画に掲載しています。ゲームデビューしました★




日盤(にっぱん)デリバリーです☆


20130720



五黄土星が良い日です。

イノシシの関係にヒントが隠されているかもしれません。

方角は北西。時刻は21時~23時。

目上賢者をたてましょう。信仰心を忘れずに。


三碧木星さん短気を起こさないように。

争い事は避けて。

南東は避けたほうがよい。






゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 


つづいて干支です。


干支とは 十二支と十干を組み合わせたものをいいます。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚


干支は 癸 亥 です。
(十干 癸  十二支 亥 )




本日も昨日のつづきで象意のおはなし。

壬は実が落ちた状態でした。癸は種子が

大地から発芽する時期を待っている状態です。

亥の象意は 核。

種を収穫し、保存する状態なのですが

まだ収穫には少し早いのでしょうか?

勇み足にならないように気をつけたいものです。

成熟せずに外気に触れると後が大変ですから。

また 亥には閉ざすという意味もあります。


 








゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 












現在 日盤は 陰遁の巡りです。

陽遁陰遁のことです。

陽遁陰遁は一年に一度巡りが逆転します。


陰遁について わかりやすく動画にまとめてみました。

どのようなものか知りたい方はぜひご覧ください。

日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。


このブログがあなたのヒントになれば幸いです。

本日もブログご覧いただきありがとうございました。









現在公開中の動画は↓




陰遁について です。


日盤の流れをみていくと 仕組みがわりやすいです。







サウンドオフィスドットコム さんでPRしていただいてる翠龍のページ
ここでしか見れない動画あります。

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 






ブログ内の画像の無断転載はご遠慮ください。



本日もブログご覧いただきありがとうございました。