風は冷たいけど、日差しは暖かな天候で助かります。
と書きたかったんですが・・・凍結しました。
世間一般では、平成25年、2013年ですが、旧暦ではまだ前年のままです。
さて、タイトルにもありますように今日は将来の相手がわかる占いについてです。
これは 大抵の人が興味を持つ事だと思うのですが
私は先日の授業でこの事実を知って唖然としてしまいました。
あまりに当たりすぎていて・・・(^▽^;)
占いってほんとコワイです。
そして面白い!
それを知るには 万年暦が必要になります。
では方法を記します。
まず、自分の生年月日を開きます。
自分の月盤を見ます。

六白金星の部屋である乾宮(けんきゅう)です。
この宮は、夫や父を表す宮です。
なので、ご自分が生まれた月の定位盤の 乾宮にきている星が将来
迎えるべき相方ということになります。
例えば、この宮に 五黄土星が入ってる場合は
「亭主関白な旦那さん」がお相手だとか。
正反対の方とご縁がある場合は、離れやすい傾向があるので
その相手の方を愛してらっしゃる場合は、決してご自分から別れを切りだないことです。
破局しやすいそうです。
もう既にご結婚されている方は、旦那様が星と合っているかどうか
見てみるのも面白いかと思われます。
次回からは また九星の象意の意味を書いていきたいと思います。
本日もブログお越しいただきありがとうございました。
では 次回お会いするまでご機嫌よう
