九星気学「本命星」の見方注意点 | 九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気楽なお勉強(*´﹀`*)イラスト・漫画・動画あります

九星気学の基本を動画・漫画で綴っています☆彡十二支の四コマまんが毎日ライン漫画に掲載しています。ゲームデビューしました★

こんにちは、翠龍です。


今日は第二回目の教室でした。


クラスメイトの方の Iさんと Hさんは既に九星気学や 四柱推命・タロットを学ばれている先輩です。


今日もいろいろと教えていただいて感謝感謝です。


新たな知識が加わったので、忘れないうちに今日は復習したいと思います。





九星気学を習い始めて まだ1月も経たないのに、早くも失敗してしまい(そのお話はまたゆっくりと書きま


すね(;^_^A)自分の無知さ加減が恥ずかしい限りです(x_x;)


けれどいい加減に習ってはいけないのだな~と 痛感しました。


Iさん 「でも それで忘れることないやん」と 励ましのお言葉。


はい!絶対忘れません。そして名誉挽回のためにももっともっと勉強がんばりますメラメラ






先日 掲載した九星早見表 は 一般的にはあれでいいのですが


旧暦は 節分から始まるので 


節分より前に生まれた人の本命星(九星)は 一年前をみる のだそうです。


Hさんありがとうございます。


丁度授業でも習うことができたので 一気に予習がでた感じです。




でゎ 今日の復習をして 次回ブログ更新に備えたいと思います。


ペタしてね