預けっぱなしも、どーかと思い
21日に誕生日の母親に面会行ってきた
山が見える、のどかな駅前
途中、モミジの花が咲いてたよ
改装工事ちうの施設の前には
しあわせのきいろい菜の花
どうせまた帰るとゴネまくるのを
気が重いと思いながらの面会
案の定「帰る」を連呼されたけど
「おとうさんが病院だから
帰ってきてからにしよう」と言ってたら
納得したようで、
最後は珍しく自分から「また来てね」
と笑顔で手を振ってた
やっと、ひと安心
次回までにリセットされてないとイイな
またゴネられても困るぅ
今までは車イスをスタッフに
押してもらってたのが
今回は自分でストッパーしたり
使いこなしてた〜
会話は、ほぼ一方通行のままで
同じ話を6回くらいしてたし〜
そして、、「ここ来てどのくらい?」
て聞いてくるから指2本出して
2ヶ月にしたら納得してた
現実はもぅ1年半なのに、感覚ない〜
下着とか、持ってきてとリクされたので
また行かないとダメだな
うーん、次回はどーなってるだろ^ ^