玄関横にある、わけわからん植物に

ミョウなものが出てきてた






え? なんぢゃこりゃ? サンゴか?







調べてみたら、、


観音竹(かんのんちく)というもので、その花だった


しかも花は、何十年かに1度しか咲かない、て


今の家に建て替えて20年


葉っぱだけのものだと思い込んでた


思えば、去年の終わりごろに


木の伐採してもらったときに剪定してくれてたな


それで蘇ったのか、初めて咲いた


フシギな形のお花だよねぇ







これ、最初で最後のお花だろうから貴重だわ〜


花言葉は「日々の平安」だって


なんか、ありがたみだな^ ^