アメーバイチ押しグルメ情報 グルブロ 参加中
亀戸天神 船橋屋 亀戸天神前本店
住所:東京都江東区亀戸3-2-14
電話番号:03-3681-2784
評価:【 1,5 】
くずもちの船橋屋は有名な老舗
本店は かなりレトロなまま
おととし初めて本店行ってみた
くずもちは おみやげに買って帰るので
店内では 豆かん をいただいてみた
やっぱり くずもちの店だぁ
豆かたいし ウマくもなく ガッカリ
あんみつ のほうがマシだったかも

くずもちで儲かってるんだからキレイに
建て替えればいいのに レトロすぎて
トイレは ..木枠のガラガラ窓をあけて
中庭を通って別棟にあってビックリ
お店の前には 小さな池にコイ
本店の角を曲がると 売店があったけど
フジまつり限定営業らしく閉まってた
すぐ横には 学業の神様の 亀戸天神
梅の季節には 梅まつりでにぎわう
池には 亀戸 (かめいど) だけに 亀が
なかよくしすぎてたぁ~

今年も1月31日から梅まつりが始まる
行けないけど くずもち食べたいぞぉ


住所:東京都江東区亀戸3-2-14
電話番号:03-3681-2784
評価:【 1,5 】
くずもちの船橋屋は有名な老舗
本店は かなりレトロなまま

おととし初めて本店行ってみた
くずもちは おみやげに買って帰るので
店内では 豆かん をいただいてみた

やっぱり くずもちの店だぁ

豆かたいし ウマくもなく ガッカリ

あんみつ のほうがマシだったかも


くずもちで儲かってるんだからキレイに
建て替えればいいのに レトロすぎて

トイレは ..木枠のガラガラ窓をあけて
中庭を通って別棟にあってビックリ

お店の前には 小さな池にコイ

本店の角を曲がると 売店があったけど
フジまつり限定営業らしく閉まってた

すぐ横には 学業の神様の 亀戸天神

梅の季節には 梅まつりでにぎわう

池には 亀戸 (かめいど) だけに 亀が

なかよくしすぎてたぁ~


今年も1月31日から梅まつりが始まる

行けないけど くずもち食べたいぞぉ

