毎週行ってる汐留のクリニックは...
ホントは頭痛外来が有名なところ。
いつも大勢の頭痛患者で混み混み
いつも受付2時間前には、すでに長蛇の列

頭痛の名医清水先生は、
テレビ出演や、本の出版で、どんどん患者が増えて行く~

まゆみんも、最初はココで20数年来の片頭痛を診てもらったら...
じつは、片頭痛じゃなくて群発頭痛という、
まれな頭痛だった。
1万人に1人ほどで、男性に多く、
女性は男性の7人に1人だとか… ひえぇ~~
7万人に1人の大アタリってこと
宝くじならよかったけどねぇ..
群発地震のように、ある時期突然、
毎日何度も頭が大噴火して溶岩流れて、
顔が崩れていく痛さで、息もできず、
1ミリも動けなくなる。
今は、イミグランという点鼻薬&自己注射で、
しのげるようになり...
なぜか心療内科のクスリ飲んでたら軽くなってきた
心療内科の病気を患ってからは、
この人混みも耐えられず...
クリニックのあるビルのエスカレーターも
コワくてダッシュ

階段ないからねぇ…
今日もなんとか頭痛族に混じって
心療内科いってきま~す。

ホントは頭痛外来が有名なところ。
いつも大勢の頭痛患者で混み混み

いつも受付2時間前には、すでに長蛇の列


頭痛の名医清水先生は、
テレビ出演や、本の出版で、どんどん患者が増えて行く~

まゆみんも、最初はココで20数年来の片頭痛を診てもらったら...
じつは、片頭痛じゃなくて群発頭痛という、
まれな頭痛だった。

1万人に1人ほどで、男性に多く、
女性は男性の7人に1人だとか… ひえぇ~~

7万人に1人の大アタリってこと

宝くじならよかったけどねぇ..
群発地震のように、ある時期突然、
毎日何度も頭が大噴火して溶岩流れて、
顔が崩れていく痛さで、息もできず、
1ミリも動けなくなる。
今は、イミグランという点鼻薬&自己注射で、
しのげるようになり...
なぜか心療内科のクスリ飲んでたら軽くなってきた

心療内科の病気を患ってからは、
この人混みも耐えられず...
クリニックのあるビルのエスカレーターも
コワくてダッシュ


階段ないからねぇ…
今日もなんとか頭痛族に混じって
心療内科いってきま~す。

