3月7日の日曜に、榛名山に行きました。
この日は天候か悪く、どの山ならいけるかと
散々迷い、赤城山に行くことにしていました。
ところが、電車に乗ってる途中、
「京浜東北線で異音が発生しました」との
アナウンスがあり、
電車が止まってしまいました!
この後の乗り換え電車も遅れている模様…
これではバスに間に合わなさそう
ということで、急遽予定変更して
榛名山に行くことにしました。
高崎駅から、バスに乗って。
伊香保温泉の近くなのですね。
結構長くバスに乗ってー。
つきました!
しばらく湖畔に沿って歩いていきます。
北側にはまだ雪もすこーし積もってました
街灯、可愛い♬
榛名湖の湖畔、ビジターセンター裏から
登っていきます。
この日はあまり時間なかったので、榛名富士へ。
あまり人もいなくて、
ノンビリした雰囲気でした。

榛名湖を囲む山々が見えました。
遠くの方には赤城山なども見えました
榛名神社は誰もいなくて、絵馬だけが
風に揺れてました。
山頂の標識がなく、三角点のみがポツン。
ちょっと寂しいなー
ロープウェイ前のベンチでお昼ご飯
小春日和でポカポカ、気持ちよかった!
さて、ノンビリ下山です。
下の方が、滑りそう
転ばぬようにゆっくりゆっくり。
下山して時間か少しあったので、湖畔を逆回り
して一周してみることにしました。
ポツポツ釣り人がいるくらいで、
ほとんど誰もおらず、静かな湖畔。
水がきれいです
なんの魚がいるのかな。
湖面が凍ってることを期待してたけど、全然
凍ってなかったです
途中のゆうすげの湯、というところに
バスがちょうど停まってたので、乗って
元の場所に戻りました。
バス停のところのレストハウスで
山バッチを購入したら、お店の人が
お菓子をくれました
これはパンダくんが、ジャンプしてるところを
写真に!というので撮ってみたものの…
ビミョー
予定は変更しちゃいましたが、無事
山に行くことができて、よかったです!