10月末に、きゅう姉ちゃんの受験が
ありました。まだ早すぎて、受験応援グッズや
差し入れおやつなども見当たらず、
何もしてあげられなかったなぁ…
おばあちゃんが湯島天神で御守りを
買って来てくれました神社

2日に渡る試験は、無事終わり、
12月の結果発表を待つだけとなりました。
良い結果が出ますように!!

終わってホッとしたのかも?
先週水曜の朝のこと。
「お腹の具合が悪い…」と
おばあちゃんがぐったり滝汗
私も、朝会社に行ったものの、お腹が痛くて
仕事にならず、早退DASH!
家に帰ると子どもたちも次々ダウンダウン
パンダくんがトイレに行って
「なんか、う◯ちの様子がおかしい!」と
報告 笑
今まであまりお腹壊したことなかったからねニヤニヤ
結局ダンナを除く家のみんなが
ウイルス性の胃腸炎にかかってしまいました。
全員同じ症状で、お腹を下し、発熱です。
話してても、突然
「あっ!波が…(お腹が痛い波がやってくる)」とうずくまると言うのが、
先週の家で流行ってました。
(流行りたくないわー)
先週末まで学校や会社を休み、
自宅で過ごしだいぶ良くなって来たものの
パンダくん、おばあちゃんは
まだ完治してない模様。

それにしても、なぜダンナは免れたのか、
謎です…同じもの食べてたはずなのにー。
まぁトイレ争奪戦の
人数が5人にならなくて良かったウインク