前回記事の続きです。
さて、小仏城山の山頂に着いて、
まずは!
結構な坂道にとめてあった自転車。
ゆっくり山を下って、車で温泉に向かい、
さっぱりしました。
ところが。ここでプチ事件。
わたし、温泉でロッカーキーをなくしました

「なくすと5000円かかるんで、
お子さんよく見てくださいね」と
注意されてたのに、母がなくすとは!
早く帰らなくちゃと慌ててたので、
ロッカーに挿しっぱなしで離れてしまった
のが、敗因です。
とりあえず5000円を支払いました

見つかったら戻してくれるとのこと…
受付の方がすごく親切で
「今まで鍵出てこなかった人、いないのよ。
また取りに来てくださいね!」と
慰めてくれました。
その後無事見つかったとの連絡があったので、
返金受け取りに、また高尾の山に
行ってきまーす

楽しかったキャンプ。
こどもたちがいつまで一緒に
行ってくれるかわからないけど、
また行きたいなぁー。