4年前に、きゅう姉ちゃんといった武甲山。
→こちらの記事です
パンダ君も行きたい!ということで、
またまたTさんに企画いただきました♪
前回の武甲山の後は、つらくてその後3日くらい、椅子から立ち上がるのに
気合を要するほどの筋肉痛&盲腸にまでなったんですが、
今回はいかに・・・?
 
{CBBD7D42-5699-424F-A179-2F640619B3BF}

 

8時50分、横瀬駅に到着。芝桜がきれいですね!

公園には行かず、もちろん直行です。

登山口までは少々距離があるため、前回同様タクシーで。

かきいれ時のせいか、タクシーの運転手さんがすご~く

急いでおり、湧き水のところまで行かずにおろされてしました・・・汗 

{CD985B7B-0DEC-4927-9C18-ABE8ADDAE96E}

 
さて、登山届けを出して、出発!
今回は、TさんとTさんの会社の人たち(女子3人、男子1人)とパンダ君、私の
総勢7名です。
 
{F66D5818-40BB-4AF9-814C-DD454736F602}

 登り始めてすぐ、可愛いヤギさん達に

出会いましたラブラブ

近日中にカフェがオープンするみたいです。 


{C76EB479-DF8B-4000-AAEF-3B3942CC12BB}

 パンダくんは、靴、靴下など新調しました。

(前の靴小さくなっちゃって…)

新しい靴の履き心地はバッチリでした!   

{94A4A4CC-6721-4068-864C-AC5A5F1A7115}

 おーきな杉!

この杉からは、1時間以内で山頂です♬

女性が多くペースがゆっくりのせいか、

前回に比べてとっても楽に登れてます。

とはいえ、結構な急勾配、階段はほとんどなし。 

{12DA917C-04D9-47E1-B9E5-9AE69CD5755B}

2時間ほどで着きました!

山頂は狭いんですが、展望抜群ウインク


{DC6C5E53-A118-4201-B96E-515FD9EF947D}

山並みが美しいドキドキ
写真では雲に隠れてますが、雪を被った
浅間山まで見えました。

{509BE733-6B8A-4198-AD39-A1AB0BC088D0}

芝桜、見られましたブーケ2ちっちゃーい!

{3044E0D7-3103-4B6B-B38F-B9E36491F68D}

初の1300メートル越えに、満面の笑みちゅー
楽勝、だって。さすが、若者だね〜。 

さて、オニギリ、カップ麺など
食べて、ひと休み。
天気良くてあったかくて、しあわせーアップ

ところが!山頂のトイレが
なんと使えない笑い泣き
登山口に「冬季凍結のため閉鎖中」と
書いてあったんだけど、
「もう春だし!」と開いてることを
期待してました。

しかしやっぱり、トイレとしてはまだ
冬モードだったらしい…

というわけで、急ぎ気味に下山開始です!

続くー。