4月はいつも仕事で土日あまり遊べないので
あっ!上の大きいマツボックリ、
春休みのうちにパンダくんをどこかに
連れて行こうと思ったら、
おばあちゃんも思っていたようで…
結局、金曜水族館、土曜博物館、日曜動物園
という、超過密スケジュールに

水族館はおばあちゃんのため
写真がないのですが、
博物館はというと…
石をじっくり見る。
テンションあがるのは、やっぱり恐竜♬
こちらは、正確には首長竜といって
恐竜ではなくトカゲの仲間だそうです。
えっ?恐竜とトカゲは違うの?(無知な母
)

両方爬虫類だと思ってました…
この恐竜は泳いでたんだよね、きっと。
日本に住んでたとは、なんか不思議ー。
アンモナイト。実は、頭足類という、
イカやタコの仲間だそう。貝みたいなのに…
こちらは外国の恐竜。
肉食っぽい顔!
あっ!上の大きいマツボックリ、
ドイツでたくさん集めたね。懐かしい

ドイツトウヒの木から落ちてくるんだって。
パンダくん、また集めたいって…
じゃドイツに行かなくちゃね!
動物園のことは、また次回書きます!