きゅう姉ちゃんは、来週から期末テストです。
「今回は、生物は捨てようと思ってたんだけど、
もしかして、将来気が変わって、
人工股関節を開発する人になりたくなる
かもしれないから、
そうなると生物は頑張っとこうかなぁ」
とのこと。
きゅう姉ちゃんは、赤ちゃんの時の
股関節脱臼が響いて、今も部活で
ちょっと足を開脚しすぎると、
ゴキっとなったり、痛くなったりするんです。
酷使し続けた場合、高齢になると、
歩行に影響が出るとも言われているので、
その頃までに素晴らしい人工股関節が
出てほしい!と思ってるらしい。

今興味がある気象のことも、
もとはといえば、偏頭痛が出るタイミングが
低気圧と関係するという所から
始まってるのです。
自分のために、勉強を頑張るのは
1番モチベーションを保てそうですカナヘイきらきら