今年も、恒例の高尾・陣馬スタンプハイクがはじまったので、
きゅう姉ちゃん(ひさしぶりの山)とパンダ君と3人で行ってきました。
5時に起きたら、きれいな朝焼け♪
懐かしい色合いの京王線に乗って、高尾駅へ。
この色の京王線は、私が小学校のときの
各駅停車の車両なのよね~。確か、床が木の板だった・・・
高尾駅でバスを30分くらい待って、小仏バス停まで。
毎度ながら、バス待ちは長蛇の列!都内の人にとっては
手軽な山登りの場所だから、当然人気ですよね。
まずは影信山へ♪この古びた標識がいい味出してます。
最短コースなので、こどもでも1時間くらいで登れちゃいます。
その代わり、やや急登ではあります。
突然視界が開けて、山頂へ。
手軽に登れるのにこんなに眺望がよい山って、あんまりないような気がします。
しかも、山頂の茶屋も充実してます♪
雲が多めで、残念ながら富士山は見ることが出来ませんでしたが、
すばらしい景色ではじめて登ったきゅう姉ちゃんも大満足♪
続く!