先週、会社を半休して
ママさんバレーの練習会に参加しました。
みなさんのアクティブな動きに、びっくり!
2時間みっちり練習して、午後の仕事は
クタクタでしたが

がんばって夜も練習しに行っちゃいました

もうすぐママさんバレーの試合、
補欠だけど出ることになった時に備えて
がんばるぞー(•̀ᴗ•́)و ̑̑
最近、あちこちで立葵が咲き始めましたね。
大好きな花です🎶
これはなんだろう?
可愛い

今日の午前中は、きゅう姉ちゃんの
保護者会でした。
今年は学年旅行で広島に行くのですが、
「では、ここでお嬢様もホームルームで
ご覧になった、広島に関する映画を
見ていただきましょう!」と
突然映画が始まりました。
舞台は原爆後10年ちょっと過ぎた広島。
主人公が原爆症で亡くなるところで
前半が終わりました。あちこちで鼻をすする音。
もちろん私も涙でまくりです

(途中、具合の悪くなった保護者の方も
いらしたみたいです。)
すると、
「ではお時間ですので、続きについては
お嬢様にお聞きください!
続きまして、体育祭の様子をビデオで
ご覧ください!」と
体育祭での応援の様子が始まりました…
元気はつらつのJK達が
「イェー!」と盛り上がる映像です。
無理!頭の切り替え出来ないです!
「ニンゲンを返せ」っていう
昭和の暗澹たる映像の
3分後は平成の女子高生の歓声。
ギャップすごいな
