先週末、パンダくんと
船も買って神様たちを乗せてみました。
七福神巡りをしました

最初は、神楽坂からスタート!
神楽坂の商店街は賑わってました。
1体400円で、七福神のお人形さんを
買い集めていきます。
神楽坂から牛込の方にテクテク。
途中、美味しいパン屋さん併設の
カフェで腹ごしらえしつつ、
ノンビリ歩いていきます

もう梅が咲いてました。
春を感じます(寒いけど)。
中には、社務所がなくて、
このお家のようなピンポンを押して
買うところもありました。ハードルが高い!
後、途中の弁財天さまの祀ってある所は、
お正月期間が過ぎたので
別のわかりにくい神社に取りに行くなど、
新宿の地理にある程度馴染みがないと
結構難しいです。
最後は太宗寺に行きました。
新宿二丁目のすぐ近くにあります。
神楽坂から来ると大分雰囲気が違ってきますね。
それにしても、結構歩いたなぁー。
お参りをきちんとしよう。
船も買って神様たちを乗せてみました。
福が来ますようにー
