先週末、こどもたちと
アスレチックに行きました🎶
前回は3月に行ってたようですが、
どのくらい成長したかな?
{4E506F29-CB58-4214-B577-2A5B969FDF07:01}

来ましたよ~。
冬だから空いてるかな?っていうのはきっと甘いんだろうなぁ・・・
{D1AD12FC-ACD7-4C8D-85CB-74673C8B3508:01}

「ぬれたくつ」って。水上のアスレチックが多いから
やっぱり濡れるよね、そうだよね。
今日はみんな、風邪引きそうなので水上ものはパスすることにしました。
{15B72C8E-5BEB-483A-9C99-57E0B4C3D9AC:01}

スタート!
全クリ目指します♪
{A63CC4FD-D5BA-4A99-9362-2C22F466CDEF:01}

パンダ君、前回より握力がついたようで、だいぶ安定して上れるようになりました。
{6FADD0C2-912D-469B-B7C7-FD0CA1FD794F:01}

このたらいの舟、大人の私もやってみた~い!
でも、絶対落ちそう
今回はパスです。
{912F7C2C-4B8E-4585-95D1-08F5937E1BF0:01}

この網は、大人では通り抜けがかなり厳しい狭さ。
きゅう姉ちゃんもギリギリでした。
{3E6F4936-0D7A-4CEC-944A-B0DBE1DD8775:01}

よいしょ~。まだ背筋の使い方、勉強の必要ありですが
少し持ち上がるようになりました。
{93792010-8446-44F5-A84A-F726CA81811E:01}

途中お手伝いした箇所も少しあったものの、
パンダ君も今回は全クリできました

次回は、ここにいってみたいのです。
ターザニア
ちと遠いけど・・・