どーん。景信山山頂、ふと振り返ったら
雄大な富士山!
そして、段ができているように見えるのは、
横線富士と言うらしいのです。
珍しいのねー横線の富士山
さて、しばらくノンビリしてから
景信山を出発して、
小仏峠を越えて、城山へ。
小仏峠に、この間もいた
地図を売る人たち、またこの日もいました。
最新の山の地図は、こうやって
実際に歩いた人たちの情報を元に
作られてるんだな。
城山に向かう途中、相模湖が見えました。
11時30分頃、鉄塔が見えてきました。
もうすぐだ!
そして、ほどなく城山着ー。
山頂は賑わってました🎶
名物なめこ汁。
すまし汁なんですね!
こちらでお昼を食べました。
さて、相模湖に向かう前に、
トイレへー。
なんと、トイレ前にこのような張り紙が

な、なんと、クマさんですと?
クマに合わないように、
パンダくんに熊よけの鈴をつけて、
2人で大きな声で
歌いながら、東海自然歩道を
相模湖へ下っていきます。
なぜか途中、人っ子ひとりいなくて
ビビりました



紅葉が綺麗だけど、あんまり余裕なし。
休まず一気に下ったので、
パンダくんはちょっとお疲れだったかも?
12時半に城山を出て、
1時間位で相模湖に着きました。
3つ目のスタンプ、ゲット

今シーズンは9個集まりました🎶
この後、温泉に行くのですが、
それはまた明日!